税理士 宮城孝子 【担当分野】相続税
endif; ?>
ご挨拶
沖縄で生まれ育ち、結婚を機に名古屋で暮らし始めて30年が経ちました。昭和62年の税理士試験合格後に沖縄にて登録し、その後名古屋にて勤務税理士として勤めておりました。
出産を機に一旦登録を取消して、家事・育児(一男二女)に専念しておりましたが、平成27年より税理士業務補助として税理士事務所に勤め始め、この度、縁あって「税理士法人名古屋総合パートナーズ」で税理士として再スタートすることになりました。
実務経験はまだまだ浅い「遅れてきた新人」ですが、日々精進し、一つ一つの事案に対して誠実に対応していきたいと思います。
得意分野
相続税
趣味
読書
経歴
昭和54年 | 沖縄県那覇高等学校卒業 |
---|---|
昭和58年 | 琉球大学法文学部経済学科卒業 |
昭和59年 | 資格専門学校簿記講師 |
昭和60年 | 税理士事務所入所(那覇市) |
昭和62年 | 税理士試験合格 |
昭和63年 | 名古屋市に転居、税理士事務所入所 |
税理士登録(名古屋税理士会) | |
平成4年 | 税理士登録取消(家事・育児に専念するため) |
平成27年 | 税理士事務所入所(平成29年退所) |
平成30年 | 税理士法人名古屋総合パートナーズ入所 |
平成30年 | 税理士再登録 |
資格
- 税理士試験合格(簿記論、財務諸表論、法人税法、所得税法、相続税法の5科目合格)